時代の流れ、家族構成の変化、加齢等によって、住み慣れた住宅であっても建築したときより住みにくくなってきます。また、経年によって老朽化もしてきます。

今の住宅を、住みやすく改造する!それが、リフォームです。リフォームで大切なのは、今だけで無く将来をある程度見越した計画をすることです。

「ここをもう少しこうしたい」「住みやすくしたい」「水回りをキレイにしたい」等々。あなたの希望や理想をお聞かせ下さい。その思いを形にするのが、私共「さくらリフォーム」の仕事です。住宅リフォームのご相談なら、ぜひ、さくらリフォームへ!

サービス案内へ

施工事例

リフォーム事例 店長ブログ

2013/12/23

カーポート設置工事その①

カーポート新設工事着手。リクシルのテリオスポート積雪用設置です。 先日位置を決め縄張りしていますので、雪をかいて位置確認中。山間部でも最近このようなカーポート増えてきました。物置タイプの箱物もありますし、木造で建てる車庫もあります。予算とデザイン等で決めていただきます。   このカーポートも大きさも様々。これは柱4本を支柱としていますが6本にすることも可能です。 オプションにて壁を設置する事もできます。 職人さんも寒い中頑張ってくれました。お客様の室内建具調整も全て立ち会いの中チェックしましたの ...

太陽光発電 リフォーム事例 店長ブログ

2013/12/6

和瓦2面設置の太陽光発電

雲南市のT様邸の太陽光発電5.59KWシステム工事。シミュレーションの結果、パナソニックのHIT233wとなりました。 片面に16枚  片面に8枚  計24枚搭載です。この写真の奥側に太陽熱温水器があります。このタイプですと満水時は300kg以上となります。面積はタタミ2帖分くらいです。よく皆様の質問の中に太陽光パネルの重量についてありますが、このパネルは1枚あたり約15kgです。この8枚で約120kgです。 写真のパネルの質量で300kgとするには20枚となります。しかも支える面積は ...

太陽光発電 リフォーム事例 店長ブログ

2013/12/4

寄棟屋根への太陽光発電

奥出雲町のI様邸4.19kw太陽光発電工事。パネルはパナソニックのHITです。寄棟で和瓦屋根への工事でした。北面をのぞく南、東、西の三面設置です。 南面 この離れた3枚2面(計6枚)で1系統となっています。このような屋根に設置する場合、よく棟をまたいだ結線も見かけますが、美観も損ねますし、積雪時には断線も考えられます。こちらのお宅も太陽光パネルをつなぐ配線は建物の中で結線をしていますので表面にはケーブルを出さない施工がしてあります。 そして東面 雪が落ちるように雪止は外してあります。雪を落としても可能か否 ...

リフォーム事例 店長ブログ

2013/11/30

身体の中から温まる床暖房

床暖房が最高に気持ちいい季節となりました。身体の芯までポカポカ。ひだまりの暖かさ。リフォームした後にもっとも喜ばれる確率の高いのが床暖房です。これは電気による床暖房です。このパネルが床暖房の本体です。  大きさも様々ですので、設置したい場所に応じた設計となります。熱が逃げやすいパネルの下は25mm~50mmの断熱材をいれていきます。こちらのおたくは50mmの断熱材をいれました。  部屋の隅々まで床暖房をする必要はないのでお客様の生活スタイルに合わせて床暖房パネルを配置していきます。壁際 ...

リフォーム事例 店長ブログ

2013/11/20

段差30cmのキッチンリフォーム

「キッチンをリフォームしたいけど、同時に段差も解消できないか?」といお客様のご要望。居間からキッチンへの出入りはおよそ30cmもの段差がありました。段差解消するにはキッチンの床を30cmあげれば、キッチンと居間の段差は解消されます。 しかしながら問題がひとつ。キッチンの天井高は210cm程度。30cmあげれば180cm程度となってしまいます。 しかも大きな梁もあります。お客様のご要望を満たすには、天井高も確保して段差も解消するという工事です。 構造上の計算をしてから、一部構造部分をやりかえ、天井高をあげて ...

リフォーム事例 店長ブログ

2013/11/14

倉庫を改造して水洗トイレに

段差のある長い廊下の先にあるトイレ。 くみ取り式のトイレであったために「水洗トイレにリフォームしたい」というお客様のご要望でした。 とても大きなお宅で一番長くいる居室や寝室から遠いトイレというのは使い勝手が悪いことや、段差がある廊下の場合はつまずきの原因にもなります。生活していて家の中を移動する経路のことを動線(どうせん)といいます。寝室からキッチンやお風呂、そしてトイレなど。できるだけ移動は短くしたいものですよね。そしてできるだけ段差が少ないのが理想です。そこで今回のリフォームでは既存の便所はそのままに ...

リフォーム事例

2013/9/1

押し入れの湿気対策

「北側の押入の中の湿気が気になるので、断熱材を入れて欲しい。」とのご要望です。 外壁をはがしてみると、断熱材はやはりありません。 2つの湿気対策をします。 湿気対策工事が完了しました。まだ、屋根と雨樋が残っていますが・・・。 これで、様子見ですが、効果はあると思います。その内容は、企業秘密です(笑)

リフォーム事例

2013/9/1

50年間、天井の無かった縁側に、杉板の天井板を

縁側に天井が無く、屋根の波トタンが見えています。 この波トタンは、50年前のものと聞きました。 最近のトタンはすぐに錆びるとおっしゃいます。 それにしても、よくもっていますね。屋根の上には、真っ黒にタールが塗ってありました。 この50年見えていた屋根裏・・・。 この度、天井を張ることになりました。天井板は、杉板です。 『見た目に綺麗な天井板は沢山あるけれど、本物の木がいい!』とおっしゃいます。 そこで、天井の板を杉板で作りました。板と板のつなぎ目の複雑な形も、加工できます。 最近は、ベニヤに印刷した天井板 ...

リフォーム事例

2013/9/1

庭の湿気対策

写真では、わかりませんが庭の表面部分まで、ジトジトと濡れています。 靴で歩くと、じわーっと水が・・・。 どうやら、排水がうまくいっていないようで、地下水位が相当高い様です!! 『床下まで、湿気が多くてなんとかして欲しい』とのご要望です。 周囲に排水用の側溝を取り、地下に浸透性の埋設配管をし砕石で埋め戻しました。 工事後1週間経ちましたので、様子を見に行きましたが、改善されていました。 長靴でないと歩かれませんでしたが、運動靴で十分でした!!

リフォーム事例

2013/9/1

軽い金属屋根に葺き替え

雪害です。雪の重みで、屋根が陥没しました!! 離れの小屋の裏側の下屋根部分です。 古いタイプの瓦が敷いてありましたが、軽い金属屋根に葺き替えです。 タルキも前側は交換しました。 う~ん!光りすぎですね^^ これで、雪の滑りも良く安心です。

Copyright© さくらリフォーム , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.